柏市でトリミングです。ロックくん (ブリュッセル・グリフォン男の子シャンプー&カットコース )
柏市でトリミングです。
いつも利用してくれる仲良し友達コンンビのブリュッセル・グリフォンのロックくん。
シャンプーしてすっきり短くカットです。
今日もお利口さんにトリミングに協力してくれました。
ロックくんはとても穏やかで優しい子です。
子犬のころから利用していただいていますが、ずっと変わらずにお利口さんです。
ブリュッセル・グリフォンは日本ではあまり見ない、珍しい犬種ですが、ヨーロッパではとてもメジャーです。
元フランス王妃のマリーアントワネットが愛した犬としても有名ですね。
近縁種にベルジアン・グリフォンとプチ・ブラバンソンがありベルジアン・グリフォンは被毛が黒色、プチ・ブラバンソンは被毛が短毛という違いだけで実質同種といっても過言ではありません。
この三種の基になったのは、15世紀以前からベルギーにいた土着の犬種です。
主にネズミを捕るために、馬小屋や家庭で買われていた小型種でスムージーなどと呼ばれていました。
スムージーにアーフェン・ピンシャーやグリフォン・デキュリなどを交配させた犬たちは活発で注意深く、かつ明るい性格から長い間人々に好まれて使役犬として活躍してきました。
頭の良さや判断力の高さからネズミ捕りの他、馬車の護衛犬としても使われていたようです。
19世紀に入り、キング・チャールズ・スパニエルやパグとの交配を行い、赤毛でやや毛の長いブリュッセル・グリフォン、黒毛もしくはブラック・タンでやや毛の長いベルジアン・グリフォン、赤毛もしくはブラック・タンで短毛のプチ・ブラバンソンがそれぞれ誕生しました。
非常に近い血を持った3犬種なので、国によってはすべて同一犬種として扱ったり、2犬種として扱ったりします、日本では3犬種として扱います。
同じ親からブリュッセル・グリフォン、ベルジアン・グリフォン、プチ・ブラバンソンが同時に生まれることもあるので、まさに兄弟犬なわけです。
ロックくん、また次回もよろしくね(^^)
▶︎ 料金の目安はこちら
▶︎ ネット予約はこちら